三重弁護士会 > 三重弁護士会からのお知らせ
お知らせ
2023年08月16日
令和5年度「いじめ予防授業」再募集の受付開始
お知らせ
2023年08月03日
三重弁護士会夏季休業のお知らせ
三重弁護士会事務局(四日市支部含む)は、下記の期間を夏季休業とさせて頂きます。
8月16日(水曜日)より通常業務となりますので、よろしくお願い致します。
記
【夏季休館日】 令和5年8月14日(月)~15日(火)
お知らせ
2023年06月14日
中学生対象イベント「2023ジュニア・ロースクール」のご案内
当会法教育委員会では、日頃、中学校への出前授業などを通じて、ルールの意義や法的なものの考え方や価値観を、生徒の皆さんと共に議論し、学ぶという活動を行っております。
本年も、夏休み期間中の8月4日(金曜日)に「ジュニア・ロースクール」と銘打った半日のセミナーを企画しています。
内容は、法廷見学と刑事模擬裁判を予定しています。弁護士の解説付の法廷見学や、弁護士と一緒に考える模擬裁判によって、生徒の社会に対する関心を深め、法的な考え方に触れていただくことを願っております。
本企画は県内の中学校に通う生徒であれば、どなたでも参加していただけますので、多くの生徒さんに気軽に参加していただきたいと考えております。
なお、保護者や教員の先生方、教育関係機関の皆様の見学も歓迎しておりますので、ご検討いただきますようお願い申し上げます。
なお、ご不明な点や委細につきましては、三重弁護士会事務局までお電話にてお問い合わせください。
日時 2023年8月4日(金曜日)
・1 2 時3 0 分 受付開始
・1 3 時 ~ 1 5時 法廷見学
・1 5 時 ~ 1 7時 刑事模擬裁判 有罪・無罪を考えよう!
・1 7 時 ~ 1 7 時3 0 分 弁護士への質問タイム
場所 三重弁護士会館(地図)
※駐車場スペースに限りがございますので、公共交通機関によるご来館にご協力頂きますよう、お願い申し上げます。
ジュニア・ロースクール参加申込フォーム
ジュニア・ロースクールチラシ(FAX用参加申込書)
申込締切:7月24日(月曜日)
お知らせ
2023年05月12日
7月22日(土)に、市民集会「なぜ再審法改正が必要か ~日弁連再審法改正全国キャラバン~」を開催します
刑事訴訟法における再審の規定はわずか19条の条文しかなく、再審手続に関する詳細な規定が存在しないため、えん罪被害者の救済が遅々として進まない現状があります。人生の大半を獄中で過ごし、再審で無罪となった方がいます。一方で、一度は再審開始決定が出たものの、その後、決定が取り消された方、そして、無念のままこの世を去った方も少なからずいます。法の不備により多くの方の人生と命が振り回される状況が、長きにわたり続いています。
そこで、再審請求手続における証拠開示の制度化及び再審開始決定に対する検察官による不服申立ての禁止を含む再審法(刑事訴訟法第四編)の速やかな改正の必要性について、市民の皆様と考えたいと思います。
市民集会「なぜ再審法改正が必要か」~日弁連再審法改正全国キャラバン~
日時 2023年7月22日(土)13時~17時
場所 三重弁護士会館ホール(津市丸之内養正町1-1) 入場無料・事前申込み不要
※駐車場の台数に限りがありますので、お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
第1部 名張毒ぶどう酒事件ドキュメンタリー映画
「約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯」上映
第2部 講演「大崎事件にみる再審法改正の必要性」
講師 鴨志田祐美 弁護士(京都弁護士会所属)
日弁連再審法改正実現本部本部長代行
大崎事件弁護団事務局長
主催 三重弁護士会
共催 日本弁護士連合会 日本弁護士政治連盟三重県支部
お知らせ
2023年04月24日
5月23日(火)に憲法週間行事「裁判所・検察庁・弁護士会共同見学会」を開催します
5月23日(火) 13:20~16:30に、 津地方検察庁・津地方裁判所 ・三重弁護士会共同で「共同見学会」を開催します。
裁判員裁判法廷や取調室等の見学、裁判官・検察官・弁護士による刑事裁判についての説明 ・質疑応答等を予定しております。
詳細は、こちらの案内をご確認ください。
お知らせ
2022年12月27日
年末年始の業務について
当会は、年末年始の下記の期間、休館となりますので、よろしくお願い申し上げます。
記
令和4年12月28日(金)午後1時 ~ 令和5年1月4日(水)※5日午前9時より通常業務
お知らせ
2022年08月16日
【9/19 10:00更新】「核兵器禁止条約の基礎知識~核兵器廃絶を目指して」講演会(9月19日(月曜日))のご案内
【9/19】台風14号への対応について、講師の山田寿則先生と直前まで調整を行いましたが、東海道新幹線の計画運休が発表されたことを受け、オンライン(ZOOM)による開催へ変更いたします。
本講演会は、山田先生のご自宅と、三重弁護士会館、参加者の皆様のご自宅等をZOOMで接続する方法での開催となりますので、悪しからずご了承のほど、お願い申し上げます。申込時に入力いただいたメールアドレスへ、Zoom接続用のURL、IDを送信しましたので、ご確認ください。(メールが届いていない場合、お手数ですがmiebar@nifty.comまでご連絡ください)
ネット環境や通信機器の準備の関係で、ZOOM接続が出来ない方も見えるかと存じます。三重弁護士会館でもZOOMでの接続を行いますので、会館での視聴は可能です。開場は12時45分となります。
ただし、台風接近に伴う、強風と強雨が予報されています。可能な限り、Zoomでのオンライン参加をお願いいたします。
三重弁護士会館で参加される方は、公共交通機関での来館をお願いするとともに、ご来場、ご帰宅の際は、強風や強雨に十分ご注意ください。講演会は、13時15分~15時30分を予定しております。
三重弁護士会では、下記のとおり講演会を予定しております。
聴講をご希望の方は、下記のフォームより、9月12日(月曜日)までにお申し込みください。
また、事前・当日質問用フォームを設けておりますので、講師へのご質問等がございましたら、お寄せください。(※時間の都合上、全てのご質問には対応できない可能性がございますので、悪しからずご了承ください)
・表題:「核兵器禁止条約の基礎知識~核兵器廃絶を目指して」(憲法改正問題に取り組む全国アクションプログラム)
・日時:2022年9月19日(月・祭日)13時15分~15時30分(開場は12時45分)
・場所:三重弁護士会館ホールまたはZOOMによるオンライン視聴
(コロナ感染状況が悪化した場合、Zoomのみでの講演、または講演自体が中止となる場合もあります。)
・講師:山田寿則氏(明治大学法学部兼任講師)
・主催:三重弁護士会 共催:日本弁護士連合会 中部弁護士会連合会
三重弁護士会館会場での参加は、上限100名(先着順)です。会場にお越しの際は、公共交通機関をご利用下さい。
このフォームでご入力いただいた情報は、講演会実施のために利用し、新型コロナウイルス感染症拡大による講演会中止や、緊急時の連絡等に利用いたします。
参加申込フォーム | 事前・当日質問用フォーム | 講演会終了後アンケート |
お知らせ
2022年07月04日
パートタイム職員の募集について
当会では、パートタイム職員を募集しています。
下記の募集要領をご確認の上、当会パートタイム職員として就業をご希望の方は、履歴書(エントリーシート)をダウンロードの上、7月22日(金曜日)までに三重弁護士会事務局までご提出ください。
【職種】事務(裁判記録の謄写業務及び一般的な事務)
【勤務地】津市丸之内養正町1番1号 三重弁護士会館
【時給】950円
【勤務時間】週4日程度で、1日5時間程度の勤務(特に午後から勤務可能な方を募集)となります。勤務日数・時間帯はご相談ください。
【休日】土曜日・日曜日・祝日
【待遇】交通費支給
【選考方法】書類選考(一次選考)後、合格者には面談(二次選考)を三重弁護士会にて、7月29日(金)8月1日(月曜日)頃に実施します。(二次選考予定日が変更となりました)
【その他】専門的な法律知識は不要ですが、Word・Excelなどのパソコン操作が、ある程度可能であることが望ましいです。
【問い合わせ先】三重弁護士会(〒514-0036 津市丸之内養正町1番1号) 電話059-228-2232
お知らせ
2022年06月27日
中学生対象イベント「ジュニア・ロースクール」のご案内
当会法教育委員会では、日頃、中学校への出前授業などを通じて、ルールの意義や法的なものの考え方や価値観を、生徒の皆さんと共に議論し、学ぶという活動を行っております。
本年も、夏休み期間中の8月8日(月曜日)に「ジュニア・ロースクール」と銘打った半日のセミナーを企画しています。
内容は、刑事裁判傍聴(※法廷見学になることもあります)と刑事模擬裁判を予定しています。弁護士の解説付の法廷見学や、弁護士と一緒に考える模擬裁判によって、生徒の社会に対する関心を深め、法的な考え方に触れていただくことを願っております。
本企画は県内の中学校に通う生徒であれば、どなたでも参加していただけますので、多くの生徒さんに気軽に参加していただきたいと考えております。
なお、保護者や教員の先生方、教育関係機関の皆様の見学も歓迎しておりますので、ご検討いただきますようお願い申し上げます。
なお、ご不明な点や委細につきましては、三重弁護士会事務局までお電話にてお問い合わせください。
8月8日(月曜日) 会場参加の方(地図)
・1 2 時3 0 分 受付開始
・1 3 時 ~ 1 5時 刑事裁判傍聴(法廷見学になることがあります)
・1 5 時 ~ 1 7時 刑事模擬裁判 有罪・無罪を考えよう!
・1 7 時 ~ 1 7 時3 0 分 弁護士への質問タイム
※駐車場スペースに限りがございますので、見学の方は、公共交通機関によるご来館にご協力頂きますよう、お願い申し上げます。
8月8日(月曜日) オンライン(ZOOM)参加の方
・1 4時 受付(ZOOM接続)開始
・1 4 時15分 ~ 1 5時 弁護士によるガイダンス(刑事裁判の基本・法律家の仕事等)
・1 5 時 ~ 1 7時 刑事模擬裁判 有罪・無罪を考えよう!
・1 7 時 ~ 1 7 時3 0 分 弁護士への質問タイム
ジュニア・ロースクール参加申込フォーム
ジュニア・ロースクールチラシ(FAX用参加申込書)
申込締切:7月26日(火曜日)
お知らせ
2021年12月27日
年末年始の業務について
当会事務局の年末年始の業務は、下記のとおりとなりますので、よろしくお願い申し上げます。
記
年末 令和3年12月24日(金) 午後5時まで
年始 令和4年 1月 5日(水) 仕事始め(午前9時より通常業務)
※年始より、新会館(津市丸之内養正町1-1)での執務開始となります。
お知らせ
2021年12月21日
三重弁護士会就職(入会)説明会のご案内
当会では第75期司法修習生の皆様を対象とした、就職(入会)説明会をZoom接続にて開催します。
本説明会には、日弁連ホームページに採用予定情報を掲載している事務所を中心に、2か所の法律事務所が参加を予定しており、数か所の事務所からは、新規採用に関する募集要項の情報提供が予定されております。
参加をご希望の方は、当会ホームページからエントリーシートをダウンロードして、令和3年1月14日(金曜日)までに、三重弁護士会事務局までFAX又はメール(FAX 059-227-4675 メールmiebar@nifty.com)にてお申し込み下さい。
エントリーシート受付後、参加者にはZOOMの接続URLを連絡します。
なお、参加者が少ない場合には、説明会の開催を見送り、採用予定事務所のリストを個別にご連絡させていただく場合もございます。
記
日 時 令和4年1月22日(土)
※説明会後の懇親会は予定しておりません。
場 所 三重弁護士会2階ホール(三重県津市丸之内養正町1-1)
内 容(予定)
11:00 各法律事務所代表者挨拶
質疑応答
エントリーシート(Excel) エントリーシートFAX用(PDF)
お知らせ
2021年12月06日
年末年始の業務について
当会事務局の年末年始の業務は、下記のとおりとなりますので、よろしくお願い申し上げます。
記
年末 令和3年12月24日(金) 午後5時まで
年始 令和4年 1月 5日(水) 仕事始め(午前9時より通常業務)
※年始より、新会館(津市丸之内養正町1-1)での執務開始となります。
お知らせ
2021年06月24日
ロゴマーク・ロゴタイプ作成デザイナーの募集について
6月24日更新
ご応募いただいたデザイナーの方々に、選考結果をご連絡させていただきました。
このたびは、多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。