三重弁護士会について

三重弁護士会 >  三重弁護士会について

三重弁護士会では、基本的人権の擁護と社会正義の実現のために、あらゆる分野で活動しています。
 

 

令和4年度会長挨拶

 

 三重弁護士会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
 令和4年4月1日より1年間,当会の会長を務める長尾英介と申します。村林敏也,庄司正樹,塚本順久,石川友裕の副会長4名ともども,どうぞよろしくお願いします。

 

最初に三重県の弁護士についてご紹介します。
三重県は,南北に長い土地となっていますが,北は桑名市から南は熊野市まで,合計193名の弁護士が日々,業務を行っています。弁護士193名中,男性は163名,女性は30名です。
法的トラブルでお困りの場合は,まずはお近くの弁護士にご相談することを考えてください。このホームページの「弁護士を探す」では地域ごとの弁護士を紹介していますので是非ご活用ください。

 

 次に弁護士会の活動についてお話しします。
 三重県の弁護士は,全員が三重弁護士会に所属しています。
 弁護士会は,弁護士で構成される各種委員会(人権擁護委員会,刑事弁護委員会,消費者問題対策委員会,高齢者・障害者支援センターなど)の活動を通じて,市民・県民のお役に立てるよう,自治体との連携・協議,提言,電話または面談による相談会の開催その他さまざまな活動を行っています。また,必要に応じて会長声明・意見書・総会決議などの意見表明も行っています。
 さらに三重弁護士会では津,四日市,松阪,伊勢,名張で有料法律相談を行っているほか,交通事故相談(無料),多重債務相談(無料)など広く法的トラブルに対応する相談窓口を設けています。
 このような三重弁護士会の活動を支える新しい弁護士会館が本年より津市丸之内養正町1-1にて始動することになりました。市民の皆様にも利用しやすい会館となっています。困ったことがありましたらお気軽に三重弁護士会にご連絡,ご来所いただきますようお願いします。

                    三重弁護士会
                     会長 長 尾 英 介

 

 

名称

三重弁護士会

現在地

【三重弁護士会館・津】〒514-0036 津市丸之内養正町1-1
【三重弁護士会四日市支部】〒510-0068 四日市市三栄町2-11 三栄ビル2階

役員

会長 長尾英介

会員数

弁護士 193名 (2022年4月1日現在)

その他

事務局執務時間は、月曜日~金曜日の午前9時から午後5時です。
祝日と、12月28日~31日、1月2日~4日、8月13日~8月15日は休館日です。
当会への委員候補者(弁護士)推薦依頼、法律相談担当弁護士派遣依頼については、
こちらのページをご確認ください。

ロゴ

三重弁護士会のロゴマークを作成しました。
  くわしくはこちらから